回るRIXPERT

12月1日(日)にメモリアルセンターにて長距離・強化記録会が行われました。
1月に行われる都道県駅伝の選考会として長距離種目が行われたほか、投てき種目として円盤投、ハンマー投が行われました。
RIXPERTからも主に投てきブロックの選手たちが回転系の投てき種目に挑戦しました。

RIXPERTから出場
高2 男子 3000m 10:34.06 組7 総29 PB
男子 5000m 16:43.29 組9 総25
中1 女子 円盤投 25m34 決9
中2 女子 円盤投 31m15 決6 PB
中3 女子 円盤投 24m31 決11 PB
中3 女子 円盤投 19m64 決13 PB
中2 女子 ハンマー投 19m55 決7 PB
中3 女子 ハンマー投 21m81 決6 PB
他団体から出場
中1 男子 1000m 3:21.89 組9 総32 PB
中1 男子 1000m 3:23.67 組11 総36 PB
中2 男子 1000m 3:03.92 組10 総17 PB
中1 男子 円盤投 18m69 決2 PB
中3 男子 円盤投 25m23 決1

長距離種目にはランニングの舩坂コーチをはじめ、学校から参加した短距離を専門とする選手たちも1000mに挑戦しました。

円盤投には男子2名、女子4名の選手が出場しました。
10月からの多種目挑戦の一環で投てきの練習に参加したことがきっかけとなり、走幅跳を専門とする3年生女子選手も初の円盤投に挑戦です。

女子では2年生選手が自己ベストを5m以上更新する31m超えの好記録を残します。
県中学歴代3位、高1の早生まれまで出場できるU16大会では10位、重さの変わらない県高校新人でも3位に相当するレベルの好記録です。
棚橋コーチの指導のもと、大きな成長を見せてくれました。
しかし、同じ舞台で同じく中学2年生女子がそれをわずかに上回る記録を残しています。
ライバルとの高め合いを通して、来年にはさらなる大記録を期待です。

他にも3年生女子選手がベストを更新、1年生女子選手はベスト更新はならずも1投目からフルターンでの投てきを見せてくれました。走幅跳を専門とする3年生女子選手もハーフターンから20mに迫る投てきを見せました。
男子でも3年生選手が自己ベストに迫り、初出場となる1年生選手も1投目からハーフターンに挑戦し、6投目でその日のベスト記録を残しました。

飛ぶと気持ちがいいのが円盤投げです。
遠くに飛ばすためには、力だけに頼るのではなく回転する遠心力を上手く使いながら円盤に力を伝えることが必要です。
2秒にも満たない運動時間の中で、全身の動きをコントロールする。
そこにはごまかしの利かない運動連鎖があります。

棚橋コーチの指導のもと、RIXPERTでは砲丸投でも回転投に取り組んでいます。
世界では回転投が主流となっており、今年の夏には男子の砲丸投で回転投の選手が日本人初の19m台となる日本記録を樹立しました。
技術的な難度は高いですが、記録の伸び幅が大きいのが回転投げです。
中学生の段階から回転投の技術の基礎を作っていくことで、高校生そしてその先には大きな記録の伸び幅が期待できます。
技術的な違いはあっても、円盤投も砲丸投も「回る」ことには違いありません。
両種目に積極的に取り組みながら、どんどん回っていきましょう。

さらに、今大会はもう一つの回転種目であるハンマー投げにも2年生・3年生女子選手の2名が挑戦しました。
ハンマーの遠心力に負けることなく1回転投げを披露です。
2回転、3回転と回る回数を増やしていき、いつの日か近年は女子選手でも主流となってきた4回転投げに挑戦です。

RIXPERTはハンマー投げも対応できるんですか?

いや…さすがにそれはできません。
投げる場所もなく、安全面からも実施することはありません。

両選手は、ハンマー投をはじめとした投てきの練習が安全にできる高校の練習にも参加していることから出場できました。

砲丸、円盤、ハンマーと回ってきたら、あとはジャベリックスロー・やり投げでも回転を!
と思うかもしれませんが、現在はやり投系の回転投は禁止されています。
1950年代まで行われていましたが、危険すぎて禁止となりました。
以下の動画にやり投の回転投があったので、ぜひ見てみてください。今とは全く違う投げ方をしています。

投てき種目を行う際は安全が何よりの最優先事項となります。
砲丸が頭に当たった。
ハンマーが人に当たった。
そんなニュースを目にしたことがある人も多いと思います。

一歩間違えば命を失いかねない大きな事故につながりかねません。
声をかけあいながら、グラウンド利用者の全員が意識を高めながら練習を行っていかなくてはいけません。
RIXPERTではこれまでに大きな事故は起きていませんが、だからといって今後も事故が起きないなんてことは絶対にありません。
常に危機意識を持ちながら、場の安全を確保していきます。
そして、その上でたくさん回っていきましょう。
遠心力を友達に回転投げを究めていきます。

回るRIXPERTの投てき勢の今後にご注目ください!

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事 おすすめ記事
  1. 速く走ること①  ピッチとストライド編

  1. 千里の道も一歩から

  2. 秘められた可能性

  3. 励まし合い、競い合い、捕まえ合う。

カテゴリー

アーカイブ

検索

TOP
TOP